2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

オブジェクト指向言語が与えた開発手法への変化

oop

前記事で「しかしオブジェクト指向言語の流行によって、なんでこんな上流から下流に至るまで全部に影響が出てきたのだろう?」というわざとらしい問いをしました。この問いに対する答えは、いつも通りの僕のトンデモ理論で恐縮ですがプログラム言語で文が書け…

オブジェクト指向言語が流行した必然性について考える(3)

oop

前記事で「構造化言語では主語が記述できなかったが、オブジェクト指向言語ではできるようになった」と説明しました。しかし、これまでの記事を読んで「なぜ自然言語に対比してオブジェクト指向の説明を試みる」という迂遠な方法をとっているのか? と疑問に…

激動の一週間だった件

先週は俺的に激動の一週間だった為「まじ、オブジェクト指向言語とかどうでもいいから!」てな感じでチョー忙しかったので、先週の続きをまだ書いていません orz何が激動だったかについてはどこぞのSNSで、本職のポエム業をそのうち再開するのでそこらへんを…

オブジェクト指向言語が流行した必然性について考える(2)

構造化言語ではできなくて、オブジェクト指向言語で出来るようになったこととは何か? 結論から言ってしまうと、構造化言語では主語が書けなかったいや、そんなことはないだろう。構造体とか主語っぽいじゃない? と思われるかもしれません。(構造体何それ?と…