ダジャレクラウドの今後についての個人的見解(1)

先週金曜日にチームのオフラインミーティングをして、現状の懸案事項や技術的なこと、リリース時期等について話し合いました。リリースは7月末頃になりそうです。バックエンド側は大体実装が終わっていますが、データベーススキーマを更新や「どのAPIをどんな風に公開するのか?」等の運用的な問題の処理等が残っています。UIがまとまれば公開できる感じですね。

DBスキーマ更新ついでに、Hack4jpのMLでも軽く触れた俳句や川柳の収集を始めようかと思いまして、#haiku #senryu を検索してみたら大半が外国人でしたw 簡単に対応できると思っていたのですが言語コードの追加等の改修が必要になりそうなので、わりと大きめの改修になりそうですw ただ、ダジャレだと日本限定ですが、俳句も含めると外国も巻き込めそうな感じがしてきたので、わりと面白いことになるかもしれない気がしてきましたw なので多言語対応を個人的に検討中ですw

ちなみに、この回収データはapp10のDBに突っ込むわけにもいかないので、個人で作ったアプリに登録しようかと思っています。

また、いいねボタンの設置等ソーシャルグラフをどの程度取るかは決めておらず、ボタン設置を7末に入れるかどうかという所ですが、技術調査は次回ハッカソンまでに終えておこうと思っているので、実装はハッカソンで一気にやる感じを個人的に想定しています。Hack4jpのスタッフの議事録を読む限りでは、次回ハッカソンは7末を予定しているようなのでちょうどいい感じでしょうか。

ダジャレクラウドは今週微妙ながら進捗がありましてロゴが作成されました。これはリーダーの[twitter:@man_pei]さんが作成したもので、先日app10のサイトにてロゴの投票が始まりました。かなりかっこいいロゴなので、興味が有る方はリンク先をクリックして見ていただけたらと思います。ついでに投票とかもして頂けると作者が喜びますのでぜひ。

僕個人の今後の作業についてですが、前回のミーティング時に個人的に思いついたマッシュアップ案をapp10(ニッポン放送)に提案した際「app10側では、DBとAPI公開に特化してマッシュアップ案は個人でどんどん進めてください」との事だったので、そのマッシュアップサイトの作成とかスマフォアプリ作成とかに手をつけつつ、そこで得た知識等をマージしていく感じになると思います。

個人的に以前からソーシャルアプリをつくってみようと思っていて、その為に必要なバックエンドシステム構築のためのフレームワークカリカリ作っていたですが、そのフレームワーク作成に必要なものと、ダジャレクラウドに必要なものが結構重なっていたので、いい機会だと思ってダジャレクラウドに注力していましたが、そろそろ技術吸収、参照実装も一段落したのでフレームワーク作成に戻ろうかと思います。

それが一段落したらそのフレームワークの適用事例としてマッシュアップサイトやアプリ作成をつくり始めようかと考え中です。どんなマッシュアップ案なのかは、一発ギャグ的要素を多分に含むため公開をお待ちください。きっと脱力すること請け合いですw

まだ、考えていることはあるのですが、それについてはまた来週。

とりあえず、今週も溜めに溜めたダジャレの投下を頑張りたいと思いますw